Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ようこそこちらの世界へ!金銭感覚がおかしくなっても、買ってしまう魔法にかかってしまう😊
@@夢見る少年1 金銭感覚バグるよね
1000円安いよ
サラサとか実質無料だよな
オレンズネロは書きやすいですよね!自分はSMASHにハマってます。元々は可愛のとかが好きだったけど、最近はシンプルでちょっと高いけどシックなデザインが好きになりました。LAMYとか
新しいシャーペン買うとやる気出るのほんと分かる...
一瞬だけだろww
ただし、最初だけ、、w
私もやる気出るけど一瞬だけでまったく成績は上がらないw
ぬまりすぎると2000じゃ安いと思えるようになるんだよな
@@Rufukill わかりみが深い
シャーペンだけ好きなにわか
5000円=安い 8000円=フツー 10000円=まあ高級 30000円=高級 50000円=神...............
@@ペコんとチャンネル-パイロット好き-gi かっこいい
Uni ball zento楽しみ...
沖縄さんの影響だろうな
間違いない
しー〇ーさん、、w個人的にはろぺるんチャンネルさんも好きですね…🤔
自分は鉛筆と電動鉛筆削りで勉強します。鉛筆削りの削ってる音が好きで堪らない。
やっぱりみんな沖縄さんの動画見てハマるんだよなぁ!あの人解説すごいから、買ってみたい!って思っちゃう😊
分母具具の世界へようこそ
2:12 オレンズネロは自動芯出し機構が一番の特徴やろ
まぁテレビだから、文房具について知らない人も見るんだからしゃーないな。(でもオレンズネロの一番の目玉機能は自動芯出し機構)
@ シャーペンだけ好きだから、シャーペンの映像しか見なかったね😭
クルトガダイブを入荷してくださらないかなぁ……
昔買った graph1000 for pro をずっと使ってるこれが一番使いやすかった
なんかみんな落ち着いてるな
大学四年でかなり遅いけどハマった消しゴムからシャー芯、筆箱まで拘りあるでもおかげで資格の勉強捗るから良かったと思ってる芯が回ってくれて押した時の凹みを殆ど感じないクルトガメタルが1番好き今まで化粧品ばっか集めてたからまさか文房具、革製品にハマるとは思ってなかった
ハマる前「1000円!たっか!」ハマってすぐ「3000円か〜、少し高いな〜」今「これで10000なら納得や、買お(即決)さてとこの3万のボールペンええな、貯めて買お(バグ)」ガチで沼るから金が惜しいならやめとけ
Loftも久しぶりに行きたくなりました...(笑)
5000円で最高級な世界に戻らせてください
3000円は安いとなったら終わり、彼は耐えている
某沖縄さんがチラつく……wようこそ文房具狂いの世界へ
クルトガメタルってなんか新しいの発売されるっけ?
クルトガウッドっていうメタルの機能をそのままでグリップの部分を木軸にしたやつですね
天国で草
天国。
カヴェコスペシャルは?
オレンズネロ特徴自動芯だしの方が重要だろw
@ティパシ クルトガダイブは引っかからずに芯出してくれるからおすすめ
@NzinYaba クルトガダイブほしいけど買えない😭友達は半年待った!
まじそれ思った
一周回って100均のシャーペンが無駄な機能がなく軽くて使いやすいんだよね
「こちらはですねグラフペンシルPG5といいまして1972年の販売からほぼ形を変えず残ってきた大日本文具株式会社のチョー↑ロングセラーシャーペンでしてエッジのきいたグリップは、、、」とか話し出す人いるのかなと思ったらいなかった
いたかもしれんで
もっとハマると、カヴェコやクルトガダイブ、野原工芸、、、文房具は一度ハマったら抜け出せないぞ
個人的にファーバーカステルも好き
万年筆まで行ったらもう末期なんだよなぁ
現役中学生だけどずっと鉛筆しか使わないから高級シャーペン買うやつの気持ちわからんけど周りは結構買ってる
シャーペンは自分好みの1本を見つけられるところがいいですよ。見た目だけでなく性能も全て違うので、コレクターもいるくらいです。鉛筆ももちろん使いやすいので、自分はシャーペンと併用しています。
最初のやつrotring500やん!!!ロフト最高すぎる
買うなら高く売れるものがいい要らなくなったときに売れるからレートは事前に調べて買う
なんでこういう動画見るとコメント欄で醜い争いが絶えないのだろうか、
ぶっちゃけこうなったのはしーさーさんのおかげだよね😅
@s0talil 👍
伊東屋のカヴェコ買えたぜ!
沖縄さんえぐいて
サラサもやる気出るよ!
某沖縄さんすげぇな
しーさーさんのおかげ
沖縄さん
年越してもクルトガメタル流行ってるな
みんなお年玉が溶ける魔法にかかってて草
誰か僕の金銭感覚を見つけてくれ…
コメ欄金銭感覚狂ってるアピール多すぎ
中学生ばっかだからね
俺の学校はもうブームは終わった
中1になった直後に影響され、はまりこんで8ヶ月...こだわりすぎてMontblancにも手を出しました...
イキって学校で高いの持って行っていってそう
イキルッテ言うよりは自分の本当に使いたいものを持ってってる
@@ペコんとチャンネル-パイロット好き-gi 承認欲求の塊で草それで取られたり落とされたりしたらブチギレてそう。
@@かやふやなまやなは ここでもか...基本的に承認欲求じゃありません。自分が好きなものを取られたらブチギレるのは普通です。
@@taka.stationery ここでもかってそもそも誰だよお前ww
Welcome to our world!
みんなでシーサーさん見よー?😂
3000円じゃ甘いな、もはや15000が安くなるぞ
えっぐ😊
RUclipsr(沖縄の置物)
頭いい人で文房具にこだわりある人あんま見たことねえw
まじそれなww
頭いい人もいる。(当たり前)
ほとんど悪いww携帯ばっか触ってそうだし
@@ゆなるやふるたるゆ浅はかな見解ですね。
@@Aiu-xe8zg頭いいやつは壊れるまで同じやつ使うんだけどなwお前がそうだから突っかかってるんでしょ?w
rotring800民のワイ、高みの見物
いい点とるやつ大体クルトガ。どうもラファエルです
シャーペンよりボールペンかな
Lemon8 Stationary クリエイターのCotton Candy 部長です。部長はシャープペンを部活では欠かさず使っており、欠かさないのです。漫画研究部を担当しているので、シャープペンは必需品です!!!!部長の場合、Stationary を沢山集める事が好きでLemon8のStationary クリエイターに就任しました。4年前からStationary との出会いは始まりました。それ以来、私達を支えてきたのはシャープペンでした。Cotton Candy部長が好きなシャープペンの種類は、デルガード、Mono Graphなどです。MonoSeriesはGraphのWhiteが一番好きです!!!!
カヴェコとカランダッシュがない!
小学生の友達最高額1万6000円w😂
自慢していいなら3万超えはある
中三になって受験勉強をするようになって気づいたことシャーペンよりもボールペンの方が描きやすいスラスラ書けるジェットストリームがおすすめ
シャーペン→ボールペン→万年筆
コメ欄シャーペンしかハマってない+ニワカの癖に、一般人にイキってて草
わろた
RUclipsrて沖縄さん、、、
コメ欄キッズ多すぎる
沖縄産のさすが
39000
待って、冒頭のペンロットリング800プラスだろ?定価8800なのに1500?????
ロットリング500っすよ笑
800番台に緑は無いぞ
よく見たら樹脂的なテカリがありますよ!ロットリング800は回転リトラクタブル方式を採用しているので、800はいじらない限り最初は収納されているはずです!
800+は定価8800円じゃなくて9900円...
全部違くて草これはsskのk部分だな
ネロの機能をちゃんと説明しろよ
はははは
最高級5000円?10000円以上やろ
カランダッシュ、ロットリング800、カヴェコスペシャル、野原工芸…
集めてるやつは安くても5000円
俺は塾でロットリング盗まれました気をつけてねみんな
御愁傷様です
やっす皆の最高金額とそのペン教えて
handwood 7700
シャーペンは5000円からだろ
それはそう
@@higurashiyama.jttuffとか知らなそう
@@higurashiyama.jtuffとか知らなそう
ようこそこちらの世界へ!金銭感覚がおかしくなっても、買ってしまう魔法にかかってしまう😊
@@夢見る少年1 金銭感覚バグるよね
1000円安いよ
サラサとか実質無料だよな
オレンズネロは書きやすいですよね!自分はSMASHにハマってます。元々は可愛のとかが好きだったけど、最近はシンプルでちょっと高いけどシックなデザインが好きになりました。LAMYとか
新しいシャーペン買うとやる気出るのほんと分かる...
一瞬だけだろww
ただし、最初だけ、、w
私もやる気出るけど一瞬だけでまったく成績は上がらないw
ぬまりすぎると2000じゃ安いと思えるようになるんだよな
@@Rufukill わかりみが深い
シャーペンだけ好きなにわか
5000円=安い 8000円=フツー 10000円=まあ高級 30000円=高級 50000円=神...............
@@ペコんとチャンネル-パイロット好き-gi かっこいい
Uni ball zento楽しみ...
沖縄さんの影響だろうな
間違いない
しー〇ーさん、、w
個人的にはろぺるんチャンネルさんも好きですね…🤔
自分は鉛筆と電動鉛筆削りで勉強します。鉛筆削りの削ってる音が好きで堪らない。
やっぱりみんな沖縄さんの動画見てハマるんだよなぁ!あの人解説すごいから、
買ってみたい!って思っちゃう😊
分母具具の世界へようこそ
2:12 オレンズネロは自動芯出し機構が一番の特徴やろ
まぁテレビだから、文房具について知らない人も見るんだからしゃーないな。(でもオレンズネロの一番の目玉機能は自動芯出し機構)
@ シャーペンだけ好きだから、シャーペンの映像しか見なかったね😭
クルトガダイブを入荷してくださらないかなぁ……
昔買った graph1000 for pro をずっと使ってる
これが一番使いやすかった
なんかみんな落ち着いてるな
大学四年でかなり遅いけどハマった
消しゴムからシャー芯、筆箱まで拘りある
でもおかげで資格の勉強捗るから良かったと思ってる
芯が回ってくれて押した時の凹みを殆ど感じないクルトガメタルが1番好き
今まで化粧品ばっか集めてたからまさか文房具、革製品にハマるとは思ってなかった
ハマる前「1000円!たっか!」
ハマってすぐ「3000円か〜、少し高いな〜」
今「これで10000なら納得や、買お(即決)さてとこの3万のボールペンええな、貯めて買お(バグ)」
ガチで沼るから金が惜しいならやめとけ
Loftも久しぶりに行きたくなりました...(笑)
5000円で最高級な世界に戻らせてください
3000円は安いとなったら終わり、彼は耐えている
某沖縄さんがチラつく……wようこそ文房具狂いの世界へ
クルトガメタルってなんか新しいの発売されるっけ?
クルトガウッドっていうメタルの機能をそのままでグリップの部分を木軸にしたやつですね
天国で草
天国。
カヴェコスペシャルは?
オレンズネロ特徴自動芯だしの方が重要だろw
@ティパシ クルトガダイブは引っかからずに芯出してくれるからおすすめ
@NzinYaba クルトガダイブほしいけど買えない😭
友達は半年待った!
まじそれ思った
一周回って100均のシャーペンが無駄な機能がなく軽くて使いやすいんだよね
「こちらはですねグラフペンシルPG5といいまして1972年の販売からほぼ形を変えず残ってきた大日本文具株式会社のチョー↑ロングセラーシャーペンでしてエッジのきいたグリップは、、、」とか話し出す人いるのかなと思ったらいなかった
いたかもしれんで
もっとハマると、カヴェコやクルトガダイブ、野原工芸、、、
文房具は一度ハマったら抜け出せないぞ
個人的にファーバーカステルも好き
万年筆まで行ったらもう末期なんだよなぁ
現役中学生だけどずっと鉛筆しか使わないから高級シャーペン買うやつの気持ちわからんけど周りは結構買ってる
シャーペンは自分好みの1本を見つけられるところがいいですよ。見た目だけでなく性能も全て違うので、コレクターもいるくらいです。鉛筆ももちろん使いやすいので、自分はシャーペンと併用しています。
最初のやつrotring500やん!!!ロフト最高すぎる
買うなら高く売れるものがいい
要らなくなったときに売れるからレートは事前に調べて買う
なんでこういう動画見るとコメント欄で醜い争いが絶えないのだろうか、
ぶっちゃけこうなったのはしーさーさんのおかげだよね😅
@s0talil 👍
伊東屋のカヴェコ買えたぜ!
沖縄さんえぐいて
サラサもやる気出るよ!
某沖縄さんすげぇな
しーさーさんのおかげ
沖縄さん
年越してもクルトガメタル流行ってるな
みんなお年玉が溶ける魔法にかかってて草
誰か僕の金銭感覚を見つけてくれ…
コメ欄金銭感覚狂ってるアピール多すぎ
中学生ばっかだからね
俺の学校はもうブームは終わった
中1になった直後に影響され、はまりこんで8ヶ月...
こだわりすぎてMontblancにも手を出しました...
イキって学校で高いの持って行っていってそう
イキルッテ言うよりは自分の本当に使いたいものを持ってってる
@@ペコんとチャンネル-パイロット好き-gi 承認欲求の塊で草
それで取られたり落とされたりしたらブチギレてそう。
@@かやふやなまやなは ここでもか...
基本的に承認欲求じゃありません。自分が好きなものを取られたらブチギレるのは普通です。
@@taka.stationery ここでもかってそもそも誰だよお前ww
Welcome to our world!
みんなでシーサーさん見よー?😂
3000円じゃ甘いな、もはや15000が安くなるぞ
えっぐ😊
RUclipsr(沖縄の置物)
頭いい人で文房具にこだわりある人あんま見たことねえw
まじそれなww
頭いい人もいる。(当たり前)
ほとんど悪いww
携帯ばっか触ってそうだし
@@ゆなるやふるたるゆ浅はかな見解ですね。
@@Aiu-xe8zg頭いいやつは壊れるまで同じやつ使うんだけどなw
お前がそうだから突っかかってるんでしょ?w
rotring800民のワイ、高みの見物
いい点とるやつ大体クルトガ。どうもラファエルです
シャーペンよりボールペンかな
Lemon8 Stationary クリエイターのCotton Candy 部長です。部長はシャープペンを部活では欠かさず使っており、欠かさないのです。漫画研究部を担当しているので、シャープペンは必需品です!!!!部長の場合、Stationary を沢山集める事が好きでLemon8のStationary クリエイターに就任しました。4年前からStationary との出会いは始まりました。それ以来、私達を支えてきたのはシャープペンでした。Cotton Candy部長が好きなシャープペンの種類は、デルガード、Mono Graphなどです。MonoSeriesはGraphのWhiteが一番好きです!!!!
カヴェコとカランダッシュがない!
小学生の友達最高額1万6000円w😂
自慢していいなら3万超えはある
中三になって受験勉強をするようになって気づいたこと
シャーペンよりもボールペンの方が描きやすい
スラスラ書けるジェットストリームがおすすめ
シャーペン→ボールペン→万年筆
コメ欄シャーペンしかハマってない+ニワカの癖に、一般人にイキってて草
わろた
RUclipsrて沖縄さん、、、
コメ欄キッズ多すぎる
沖縄産のさすが
39000
待って、冒頭のペンロットリング800プラスだろ?定価8800なのに1500?????
ロットリング500っすよ笑
800番台に緑は無いぞ
よく見たら樹脂的なテカリがありますよ!ロットリング800は回転リトラクタブル方式を採用しているので、800はいじらない限り最初は収納されているはずです!
800+は定価8800円じゃなくて9900円...
全部違くて草
これはsskのk部分だな
ネロの機能をちゃんと説明しろよ
はははは
最高級5000円?
10000円以上やろ
カランダッシュ、ロットリング800、カヴェコスペシャル、野原工芸…
集めてるやつは安くても5000円
俺は塾でロットリング盗まれました気をつけてねみんな
御愁傷様です
やっす
皆の最高金額とそのペン教えて
handwood 7700
シャーペンは5000円からだろ
それはそう
@@higurashiyama.jt
tuffとか知らなそう
@@higurashiyama.j
tuffとか知らなそう